給食室から__

和食を味わおう



今日の献立

<今日の献立>
 ごはん 牛乳 サバの二杯酢焼き ごぼうのゴママヨ和え 新玉ねぎの味噌汁
<一口メモ>
 和食は、ごはんを中心に旬の食材を取り入れたおかずや、うま味を生かした味付けで健康的な食事として世界からも注目されています。日本が世界的に見ても長寿の国でいるのも、和食が関係しているからとも言われています。今日の給食のようなご飯を中心とし、汁物、おかずのそろった、和食を味わい、毎日の食事の見本にしましょう。







2年生の様子

 食生活も多様化し、世界各国の食文化に触れることも、比較的手軽になりました。逆に考えると、和食をいただく機会は減ったのかもしれません。和食に関することでは、調味料の「さしすせそ」や「まごはやさしい食材」など、耳にしたことがあるのではないでしょうか。
 どの国の料理もおいしいものですが、今日の和食は心が和む、何だかほっとするおいしさでした。




2024年04月30日 水越 厚