給食室から__

トマトソースのかくし味を見つけよう



今日の献立

<今日の献立>
 ごはん 牛乳 ハンバーグのトマトソース 梅おかか和え ツナと野菜の味噌汁
<一口メモ>
 給食では、主菜にかけるソースも給食室で手作りしています。今日のハンバーグにかかっている「トマトソース」には、上越ならではの調味料が隠し味で入っています。それは、発酵食品づくりの盛んな上越で作られた甘酒です。発酵食品である甘酒は、トマトと組み合わせることで、ソースのうまみがアップします。味はどうですか。ごはんと順番に食べてみましょう。。







1年生の様子

 1年生も、入学してから2週間が経ちました。ランチルームの使い方や雰囲気にも慣れてきたようです。笑顔で、ハンバーグをパクパクと食べていました。友達と一緒なので、苦手なものも頑張って食べているようです。
 給食を食べる時間は20分間です。家庭でも、20分で食べることができるよう、時計を意識して食べてみてください。




2024年04月22日