給食室から__
<今日の献立> 麦ごはん ポークカレー こんにゃくとワカメのサラダ おめでとうデザート<一口メモ> 給食のカレーのおいしさにはひみつがあります。1つ目は玉ねぎをよく炒めることです。調理員さんが時間をかけて、じっくりと炒めてくださることで、玉ねぎの甘さがアップし、コクのあるカレーに仕上がります。2つ目は、カレールウの他にスパイスを使うことです。スパイスの香りで、さらにおいしさがプラスされます。調理員さんの工夫と心がたくさん詰まったカレーを今日も感謝していただきましょう。
今日は、午後から地域児童会があり、その後一斉集団下校のため、今日から1年生も給食開始です。最初は、まだまだ職員の手助けが必要ですが、少しずつ自分たちで盛り付けをしたり、配膳したりできるようになっていくことでしょう。すぐ隣で手際よく準備をしている2年生を見て、「子どもって、1年間でこんなにも成長するのか。」と感じました。 1年生でも食べやすいカレーライスに、デザートまでつけていただき、調理員さんありがとうございました。