令和6年度学校だより__
4月8日(月)、令和6年度入学式を行いました。ご来賓の皆様からもご列席いただき、149名の在校生と保護者の皆様に見守られ、温かな雰囲気に包まれた入学式でした。 緊張の面持ちで、入場してきた新1年生。それでも、背中をぴんと伸ばして、お話を聞くことができました。担任に名前を呼ばれ、大きな声で返事をすることもできました。みんな、大瀁小学校の制服を身にまとい、ピカピカに輝いて見えました。
校長「式辞」の中で、3つのお願いをしました。「やさしく かしこく たくましい」大瀁小の子どもの育ってほしいという思いからのお願いです。・元気よく遊びましょう。・お話をしっかりと聴きましょう。・元気のよいあいさつや返事をしましょう。 安心で安全な学校生活を送る中で、のびのびと成長し、一人一人のよさを伸ばしてほしいと願っています。
38名の新1年生が、友達が好き、先生が好き、勉強が好き、学校が大好きと、毎日笑顔と希望に満ちて、はつらつと学校生活を送ることができるよう、今日職員一同、心を一つにして日々の教育活動に取り組んでいきます。 保護者・ご家族の皆様、地域の皆々様、今年度も大瀁小学校の教育に対する、ご理解とご支援をよろしくお願いいたします。