学校から_学校だより_

1年 たくさんの『秋』を見付けたよ!



 日に日に寒さが増し、校区周辺では木々の紅葉が見頃の時期となりました。生活科の学習では、B&G公園へ出掛けたり、学校のグラウンドや築山を散歩したりして、秋の自然とふれあいました。

 「落ち葉を踏んだらサクサクと音がしたよ」「もみじの色が、赤くてきれいだね」「まつぼっくりやどんぐり、いろいろな木の実が落ちているよ」・・・など、子どもたちは、存分に五感を働かせてたくさんの秋を見付けることができました。

 また、学校のグラウンドには、赤トンボがたくさん飛んでいました。散歩中に、子どもたちの頭の上や指に赤トンボがとまり、赤トンボと触れ合うすてきな体験をすることができました。






2020年11月24日 橋本 晃