学校から_学校だより_

6年 わくフェス大成功!



 24日は、天候にも恵まれ、気持ちのよい秋晴れの中、わくわくフェスティバルが開催されました。子どもたちは、小学校生活最後になる発表に、今までとは違う強い思いをもって臨み、一生懸命がんばって当日を迎えました。学年発表では、つばさ学年の心が一つとなって音を合わせて演奏をし、今まで練習してきた成果を十分に発揮できたと思います。

 小学校生活最後のわくフェスは、例年とは違う形となり、子どもたちもはじめは戸惑いながら練習を進めていました。しかし、当日が近づいてくると、先日お話をいただいた、上杉武将隊の方の言葉を意識し始めました。
 
 「人前で披露するからには、練習を怠らず、全力を見せることが大切。」

 この言葉は、確実に子どもたちの心に響いていたと実感しました。「コロナだから仕方ない」ではなく、「できる部分を全力で!」の精神が随所に現れていたと思います。

 最後のわくフェスは、子どもたちにとっても思い出に残る1日になったのではないでしょうか。当日はたくさんの方の来校、本当にありがとうございました。






2020年10月30日 橋本 晃