学校から_学校だより_
9月29日(火)、鵜ノ木の浅瀬へ校外学習に行きました。ゲストティーチャーの下間登様からは、「水の中の生き物を見付けるコツや捕獲方法」などを教えていただきました。ドジョウなどの小さな魚やサワガニ、ザリガニ、タニシなどの生き物をたくさん見付け、ふれ合うことができ、子どもたちにとって貴重な体験となりました。捕獲して学校に持ち帰った生き物は飼育や観察をしながら、「にじいろ水ぞくかん」として廊下に展示しています。保護者の皆様には、当日の持ち物の準備にご協力いただき、ありがとうございました。